バレると査定額が下がる!事故歴修理歴を隠すと瑕疵担保責任に触れる

車を売るなら少しでも高い価格で売りたいところですよね。
1円でも高く売るにはどうしたらいいか…?
こういった事を考えていると、「事故歴がバレなければ高く売れるのでは?」といった事が頭によぎる事があるかと思います。
しかし、これはNG行為。
「査定士が見抜けないからいけないんでしょ?」と、思われるかもしれませんが、車売却時の書面にもしっかりと記載されており、後々バレてしまうとトラブルの原因となってしまいます。
スポンサーリンク
車の売却時には必ず査定が行われる
ネットが普及した事により、車種や年式、走行距離などの基本情報だけでもおおよその査定額が調べられるようになりました。
しかし、これはあくまでも査定額の目安となる数字。
実際には、ボディの傷、色あせ、室内の汚れなど車一台一台状況が変わってくるので、買取の際には必ず査定士が直接見て査定をする事になります。
そして、ほとんどのケースで査定時に事故歴があるか修理歴があるかといった事を聞かれます。
整備手帳に事故歴や修理歴が記載されている事も多いのですが全てのケースで記載されるわけではありません。
そして、修理箇所によっては査定士が気づけない事もあるので口頭での確認も行うようにしているのです。
ここで正直に修理歴を話すと、多くの場合、査定額が下がってしまうでしょう。小キズを補修した程度でしたら影響が出ない場合もありますが事故歴を表示しなくては販売できない規模の修理でしたら100%査定額が下がります。
そのため、隠してしまう人も少なくありません。
しかし、こういった場合は、後々トラブルになる可能性が高くなります。中古車を売る時の書面には瑕疵担保責任に関する項目が記載されており、契約成立後に事故歴が分かっても、契約時まで遡り査定額を下げる事が可能となっているのです。
実際に下げられるケースはある?
「契約時まで遡って査定額を下げるなんて可能なの??」
と、思われる方も少なくないかと思います。
瑕疵担保責任とは、中古の物を売ったのち一定の期間内に不具合が起きた場合、売り手側が責任を持つというルール。
事故歴や修理歴を隠していたとなると業者側の責任ではなく、売り手側の責任という事になるので瑕疵担保責任に該当します。
多くの場合、事故歴が発覚すると『査定額を下げる』という対処になりますが、事故歴の状況などによっては『契約自体が無かった事』という扱いになり受け取ったお金を全て返金しなくてはなりません。
というのも、瑕疵担保責任に該当する場合は、契約自体が無効となるのでこういった事態も考えられるのです。
ですので、買取査定時には必ず事故歴や修理歴について詳細に伝えなくてはなりません。
後々発覚すると痛い目にあってしまうのです。
瑕疵担保責任を利用した悪質業者も
ここで気をつけなくてはならないのが、身に覚えのない瑕疵担保責任や、落ち度のない事での瑕疵担保責任を追求してくる悪質な業者も少なくないという事です。
前述のとおり、瑕疵担保責任の効力は強く、後々査定額を下げる事も可能となるので、悪用する業者も後を絶たずトラブルが増加傾向にあるのです。
具体的な内容としては、
- 身に覚えのない事故歴を言われる
- 身に覚えのない走行時の不具合を指摘される
- 身に覚えのない走行距離の改ざんを指摘される
こういった悪質な業者は買取後に“指摘できる部分がないか?”という事を探します。
走行時の不具合などは曖昧な部分があるのでつっつきやすい部分かもしれません。
また、元々中古車で買った車を売った場合は、知らないうちに走行メーターが改ざんされている可能性もあります。
こういった場合は、売り手側に過失があるわけではないので責任を負う必要はありません。
いずれにしても、身に覚えのない事を言われた場合は、一切責任を負う必要はありませんので、大切なのは、事故歴などの大切な項目は査定時にしっかり伝えておくという事です。分かっている事を全て伝えれば瑕疵担保責任を負う必要はなくなります。
最後に
以上の事から、事故歴等はしっかりと伝えなくてはなりません。
悪質な業者が色々と言ってくる場合は、言った言わないの水掛け論になってしまう事もあるでしょう。
こういった時は、間に第三者を入れるべきです。
消費者生活センターでは、こういった相談も受け付けています。話が大きくこじれる前に相談しましょう。
⇒実は5人乗りOK!?意外に知られていない軽自動車の乗車人数
【お得情報】
車検まで半年を切っている人はこちらを確認⇒車検代を最も安くする方法
車を売るor買い替える予定の人は必見!⇒車を最も安く買う方法(高く売る方法)
🚙40秒の簡単入力で愛車の査定額がその場で分かる!🚗
7年愛用したフィットで一括査定を利用したところ、下取りと比べて284,000円高値で売れました。
わずか40秒の簡単入力で、最大10社から一括査定が受けられるうえ、入力後、1秒で最高額が分かります。
もちろん実際に売るかは、査定額を見た後に判断可能です。