買取価格が下がる走行距離の基準・目安
2018/09/03

車を売るにはどのタイミングがベストとなるでしょうか?車を所有しているとこういった事を考える機会も少なくないかと思います。
車の買取価格は年式や事故歴など様々な事に影響を受けますが、今回はその中でも走行距離が与える買取価格への影響についてまとめます。
買取価格が下がり始めるのはどれぐらいの走行距離からか?
また、買取が難しくなるのはどれぐらいの走行距離なのか?
気になる人も少なくないかと思います。
スポンサーリンク
車種によって異なる
走行距離が多くなれば多くなる程、買取価格は下がっていきます。これに関しては例外なく全ての車に言える事です。
しかし、その価格の下がり方に関しては一概には言えません。
同じ走行距離でも、大きく価格が下がってしまう車種もあれば、そこまで大きな影響を受けない車種もあります。
中古車の価格は需要と供給によって変動します。多少、走行距離が多くても問題なく需要のある車は価格が大きく崩れる事無く高値で取引される傾向にありますし、走行距離が増えると高値で売れない車は買取価格も下がってしまうのです。
日常の足として使う車は価格が下がりやすい
日常の足として使う車に関しては、価格が下がりやすく3〜5万キロで大きく買取価格が下がってしまう傾向にあるとされています。具体的には、コンパクトカーや軽自動車にこのような傾向が強いとされます。
これらの車の価格が下がってしまう理由は、日常の足として、長い期間、多くの距離を走る事を前提とした需要が多いためで、走行距離が多い車は敬遠されてしまう傾向にあるのです。
その為、5万キロあたりを超えると思惑通りの査定額とはならないかもしれません。
オフロード車は下がりづらい
オフロードを想定した作りの車は耐久性が高い為、軽自動車やコンパクトカーほど極端に価格が下がる事はないとされています。
需要の観点から考えても、耐久性が高いのでそこまで走行距離を重視して購入しないということが言えます。
商用車も下がりづらい
極端な過走行(年式のわりに走行距離が多い車)の車は別ですが、商用車は何十万キロという距離を走る事を前提に作られているので耐久性が優れています。
また、全ての企業が新車で商用車を揃える訳ではなく、中古車で安く済ませる会社も少なくありません。
その為、走行距離が多くても一定の需要があり、価格が下がりずらい車となるのです。
ミニバン
ミニバンに関しては、軽自動車やコンパクトカーほど極端に価格が下がる事は少ないようですが、オフロード車や商用車ほどの価格維持は難しいでしょう。
理由は、大人数乗れるというメリットがあるので走行距離が多くても需要がありますが、オフロード車や商用車ほど耐久性に優れている訳ではないからです。
10万キロを超えると売れない?
「10万キロを超えると売れない」といった話を聞いた事があるかと思います。
確かに、10万キロ走っている車は様々な部品が交換のタイミングとなってきますし、「10万キロを超えると買い替えの目安」としている人も少なくないので中古車市場でも敬遠される傾向にあると言えるでしょう。
実際に10万キロ丁度で部品が使えなくなるという事はありませんが、キリがよく1つの目安とされている事は間違いないでしょう。
その為、10万キロを超えると買取しないという業者や買取価格を一気に下げる業者も少なくありません。
しかし、現在の車は耐久性も上がっており10万キロを超えても早々に壊れる事はありません。その為、10万キロを超えると廃車という選択肢しかないという事はありません。「10万キロを超えると売れない」という訳ではなく、「10万キロを超えると高値で売れない」というのが正解となるでしょう。
余談ですが、10万キロを寿命とする考え方は日本独自の考え方とも言われています。アメリカやヨーロッパなど他の先進国では10万キロを目安とはせずに乗り続ける人が多いようです。
10万キロを超えると様々な部品交換が必要となるのは間違いありません。ただ、これらの整備をしっかりしていれば10万キロを超えた車でも問題なく乗り続ける事ができるでしょう。
欲しい人がいれば走行距離が多くても売れる
先程も触れましたが、車の価格は需要と供給によって決まってきます。走行距離は目安の1つに過ぎません。例え、15万キロを超えていてもその車に200万円出して買いたいという人が居るのであれば、その金額の価値がある車という事になるのです。
例えば、ジムニーなどは走行距離が多い車や走行距離が不明という車であってもヤフオクなどで高値で取引されています。
また、同じ、コンパクトカーでも人気があり、中古車市場で数が少ない車は価格が下がる事無く高値で取引されるでしょう。
まずは、買取査定で実際の価値を調べる事をおすすめします。
⇒実は5人乗りOK!?意外に知られていない軽自動車の乗車人数
【お得情報】
車検まで半年を切っている人はこちらを確認⇒車検代を最も安くする方法
車を売るor買い替える予定の人は必見!⇒車を最も安く買う方法(高く売る方法)
🚙40秒の簡単入力で愛車の査定額がその場で分かる!🚗
7年愛用したフィットで一括査定を利用したところ、下取りと比べて284,000円高値で売れました。
わずか40秒の簡単入力で、最大10社から一括査定が受けられるうえ、入力後、1秒で最高額が分かります。
もちろん実際に売るかは、査定額を見た後に判断可能です。